そろそろ皮膚とか頭皮とか、考えてみようと思います

こんちわ!大坂です

いつもお読みいただきありがとうございます

 

冬は空気が乾燥してますよね

それに伴って、肌や頭皮、髪の毛も乾燥してきます

髪の毛の乾燥対策や、肌の乾燥対策は比較的対処しやすいのですが

頭皮になると少し厄介になってくるのは想像しやすいと思います

だって、頭皮にクリームとか塗りづらいですよね?

 

なので、どこまで対策出来るかはわかりませんが

頭皮について色々考えてみようと思います

 

まず、頭皮っていうと抜け毛とか薄毛とか育毛とか

そういった類のものは、他のサイトにお任せし

ここでは、頭皮とか皮膚について探っていきます

あっ!でも皮膚全般とかいうと幅が広過ぎちゃうんで

とりあえずこの時期の問題として乾燥と頭皮から・・・

 

ここで外せないのが、PH(ペーハー)です

酸性とかアルカリ性とかを表す指数のことです

ph7が中性で、それより低ければ酸性、高ければアルカリ性です

 

ここから重要なことを書きますので、このままお読みくださいね(^^♪

 

で、健康な皮膚はっていうとph4,5~6,0位の弱酸性です

正確には皮膚のphではなくて、皮膚を覆ってる皮脂膜のphですが。

じつは髪の毛のphも同じくらいで、弱酸性です

人の外側は弱酸性が好みらしいですね

なんで、皮膚も髪も弱酸性の時は健康な状態ってことです

 

でもこの時の皮膚のphには個人差があって

皮脂の分泌が旺盛な脂性肌の場合、酸性に傾きがちで

反対に、乾燥肌の場合アルカリ性に傾きやすいんです

これだけじゃないですよ~~

皮膚のphは温度や湿度の低下につれてアルカリ性に近づき

年をとってもアルカリ性に傾き

湿疹、皮膚炎などの病巣部分の皮膚もアルカリ性に傾いてます!!

 

どうですか?アルカリ性に傾くってことは

皮膚にあまりいい影響が出ないってことがわかったと思います

美容室で使う薬剤ってアルカリ性のものもたくさんありますからねー

まずはこんなことから覚えて下さい

 

大切なことと思いますんで

皮膚と頭皮シリーズ、少し続けようと思います

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください