パウダーカラーとクリームカラー!?

こんちわ!大坂です

いつもお読みいただきありがとうございます

 

どんなに考えても、今のヘアカラーには長所と短所があるんだよね

どうしたもんか・・・

とりあえず現段階での考えをまとめてみます

 

みなさん、カブレるのが怖いからってカラートリートメントなんて使ってませんよね?

色の入りが中途半端じゃないですか?

すぐに落ちるし・・・。

これからお話しするのは、化学反応を伴う永久染毛剤のパウダーカラーとクリームカラーです

 

まずこの二つの何が違うかと言うと

パウダーカラーは、アルカリ剤や過酸化水素、界面活性剤などを使用していないため
1・頭皮に刺激がほぼない
2・髪にダメージがほぼない
3・黒髪を明るくすることができない(白髪と黒髪を同じ色にすることができないという事です)

 

クリームカラーは、従来からあるカラー剤のことです。
アルカリ剤、過酸化水素を使用しているため
1・頭皮に刺激がある
2・髪にダメージが残る
3・色のバリエーションが豊富にある(好きな髪色を選べる利点があるという事です)

 

この二つに共通していることは、酸化染料を使用していることです

 

???な方

ここが実は一番大切なとこなんだけど

 

カブレるリスクがあるって事です

全ての方がかぶれるという訳ではなく

そういうリスクがあるという事です

(喫煙者のすべてが肺がんになる訳でもなく、全ての方が花粉症になる訳でもないのと同じで、カブレがでない方もいます)

 

アルカリ剤や過酸化水素の刺激は、緩和したり中和したりすることも出来るんだけど、酸化染料だけはコントロールできないんだよね

 

アルカリ剤や過酸化水素➡一時刺激性接触性皮膚炎

酸化染料➡アレルギー性接触性皮膚炎

という事で、アレルギー性のある物質は体の免疫反応が関係してくるので、外部からコントロールできないという事です

 

酸化染料はたくさんの種類が開発されていますが、そのうちの一つパラフェニレンジアミン(PPDA)という代表的な一番かぶれるリスクの高い酸化染料が、パウダーカラーとクリームカラーに配合されています

なので、一度でもカラー剤でかぶれてしまったら使用することができません!!

 

ホームカラーなど手軽に使用することができますが、ホントは一番気を付けなければならないモノなんだよね。他のアレルギーを助長してるかもしれないし、お家で手軽にするものではありませんよ!本来は。

だから、カラートリートメントなんてカテゴリーも増えちゃうわけなんだよね(やらせか?)

 

パウダーカラーとクリームカラーの大きな違いは刺激とダメージなので、カブレてしまう方は、どちらも使えません

しかし!

このどちらも進化していまして

カブレるリスクの高いパラフェニレンジアミンの使用量を減らす方向に進んでいます(または、パラフェニレンジアミンを化学修飾したモノを使用)

どういうことかというと・・・

花粉症にになりにくくするには、マスクをしたりして花粉と接触する量を減らしたり、喫煙者なら1日に吸う本数を減らしたりする事と同じで

パラフェニレンジアミンと接触する量を減らすことが、カブレるリスクを減らすことに繋がるんじゃないかという考えです

ま、肺がんになりたくなければタバコを吸わなければいいし、花粉症になりたくなければ日本以外の国にすめばいいし、カブレたくなければヘアカラーをしなければカブレません

 

なんて言ったらつまんねーし

グレーな部分をどう制御するかの方が、今をあまり変えなくて済むしね

グレーだから進化していくんだと思いますよ

 

カラートリートメントをお使いの方へ

カブレないヘアカラーもちゃんとあります

パラフェニレンジアミンを使用していないすんごいクリームカラーもありますよっ!!

(パッチテストは必要だけどね♪)

 

Hair Salon sakasita weedでは

そんな進化しているまだグレーな製品をチョイスしています

目利きになるための勉強を怠らずに(^^♪

手間暇を怠らずに(^^♪

 

応援よろしくね!

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください